イチイの実/アララギ(植物)効能と効果-摂取方法

> > イチイの実/アララギ(植物)効能と効果-摂取方法

イチイの実/アララギ(植物)効能と効果-摂取方法



seibun-shokubutsu

 

 

 

 

イチイとはイチイ科イチイ属の樹木で、またの名をアララギとも言います。

日本では本州・北海道・九州・四国などに自生しています。

 

また、庭木・生垣・街路樹などとしてもあちこちで見受けられ、育てば高さ20メートルほどの高木になります。

毎年3月から5月ころにかけて開花し、秋には赤い実をつけます。

 

ただし雌雄異株のため、実がなるのは雌株の方だけです。

この実は厳密には果実ではなく仮種皮と呼ばれるものですが、一般にはイチイの実と呼びならわしています。

このイチイの実には甘みがあり、そのまま食べたり、果実酒の材料にしたりすることができます。

 

種にはタキシンという毒があるのでうっかり食べてしまうと中毒症状を起こすことがあります。

このタキシンは種だけでなく、葉などにも含まれています。

 

かつては利尿・通経などに効能があるとして、葉を煎じて煮詰めたものを服用する民間療法がありましたが、現在では毒性に対する懸念のため勧められていません。

 

また、血圧降下作用があって糖尿病の軽快化にも効能があると言われていましたが、これも同様に効果が十分に検証されていないため安易な利用はかえって危険とされています。

 

その一方で、イチイの樹皮に含まれるタキソールという成分にはすぐれた抗**作用があることが知られています。

この物質は1970年代の米国においてセイヨウイチイの樹脂から発見されたもので、臨床試験の結果***や****に効果を発揮し、しかも副作用も少ないことが証明されました。

 

その後、抗**剤として正式に認可され、今では広く使用されています。

 

イチイから取れる量はごくわずかであるため、現在では人工的に合成されたものが主流です。

 

 

 

この成分が配合されている酵素ドリンク

kounou

 

 

 









★この記事を読んだ方はシェア/ブックマークして下さると励みになります。

 




酵素の効果とは?(トップページ)



↑このページ先頭へ

お役立ち記事はこちら

ついでに読みたい

  1. 小豆/あずき(野菜)効能と効果-摂取方法
  2. 胡麻/ゴマ(野菜)効能と効果-摂取方法
  3. クコ葉/枸杞(植物)効能と効果-摂取方法
  4. プラセンタ/胎盤(たいばん)効能と効果-摂取方法
  5. ヒアルロン酸の効能と効果-摂取方法
  6. ムイラプアマ(植物)効能と効果-摂取方法
  7. えんどう豆/豌豆(野菜)効能と効果-摂取方法
  8. アボボラ-ブラジル産(野菜)効能と効果-摂取方法
  9. ヤーコン葉(野菜)効能と効果-摂取方法
  10. 赤カブ(野菜)効能と効果-摂取方法

酵素ドリンク配合成分酵素ドリンク配合成分